●瑞穂区・南区の美味しいお店
最高は    (5つ星)です。  は半分を表します。(例)  =星2つ半 |
(うなぎ) |
店名・評価 |
所在地・感想 |
(瑞穂運動場西)
うな豊
    (4.5/5.0点) |
名古屋市瑞穂区豊岡通3-40 ℡052-851-2632 地図 詳細
瑞穂区豊岡通にあるうなぎ専門店です。祝日の午後2時ごろに行ってみましたが、お店はそこそこの賑わいでした。うなぎのタレの濃さ、焼き加減、ご飯の美味しさがうまく混ざり合い、とても美味しいです。この味とボリュームで2700円なら、もの凄く安いと感じました。 |
|
|
(肉) |
店名・評価 |
所在地・感想 |
(桜本町)
まるはち
   (4.0/5.0点) |
名古屋市南区桜台1-24-13 ℡052-823-0881 地図 詳細
お肉屋さんが運営する、焼肉・ステーキ・しゃぶしゃぶのお店です。お昼の定食を頼んでみましたが、何より肉が美味しい!かなり質の良いお肉を使っています。あぶり和牛も定食に入っていましたが、これがまた美味しいんです。これだけの質と量で1200円、とても嬉しい気持ちになりました。 |
(瑞穂運動場西)
丸明
   (4.0/5.0点) |
名古屋市瑞穂区甲山町1-6 ℡052-842-2941 地図 詳細
瑞穂区にある飛騨牛の専門店です。私はこちらのお店の赤身肉が好きで、行くと必ず頼んでいます。赤身肉は100gで1,080円とリーズナブルで、タレではなく塩胡椒で食べることにより赤身肉本来の旨味を味わうことが出来ます。2,000円ちょっとでお腹一杯になる素晴らしいお店です。 |
|
|
(パスタ・ハンバーグ) |
店名・評価 |
所在地・感想 |
(道徳)
大須せろり 南店
   (3.5/5.0点) |
名古屋市南区戸部下1-1-3 ℡052-694-7277 地図 詳細
ファミレスっぽい作りでしたが、ランチは900円台からと少し高めの価格設定でした。黒毛和牛ハンバーグ(1350円)に30円増しで、ドリンクバーとサラダバーをつけました。こちらのお店、ファミレスの料理より遥かに美味しいです。ハンバーグも美味しいですが、ご飯やコーヒーもなかなかでした。※閉店 |
|
|
(和食・寿司) |
店名・評価 |
所在地・感想 |
(桜本町・呼続)
寿司勘
   (3.5/5.0点) |
名古屋市南区寺崎町5-9 ℡052-821-3375 地図 詳細
当ホームページをご覧の方から情報をいただき、南区桜本町にある「寿司勘」さんにお邪魔して来ました。出てくる料理は、値段が安いだけに贅沢なネタではありませんが、どれも美味しくいただきました。ボリュームと美味しさを考えると、かなりお得なお店だと思います。 |
(堀田)
春勢
   (4.0/5.0点) |
名古屋市瑞穂区明前町1-8 ℡052-822-8066 地図 詳細
お店に伺うと檜の立派な看板があり、いかにも美味しそうな店構えです。5,000円で握ってもらいましたが、江戸前の仕事がきっちりなされたお寿司はどれも素晴らしく美味しかったです。地元の方が多く通っているのようで、大将の人柄もよく、私も通いたくなりました。 |
(新瑞橋・呼続)
もりもり寿し
新瑞橋店
   (3.5/5.0点) |
名古屋市南区菊住1-7-10 イオンモール新瑞橋3F ℡052-693-5155 地図 詳細
金沢の人気回転ずしチェーンが、名古屋に出したお店です。名古屋でも人気で、回転寿司の中ではナンバーワンだと評価する人も少なくありません。本場金沢で食べた2日後に、名古屋の味を確かめに訪問してみましたが、やはり本場の味とは少し違っているように感じました。 |
(本笠寺)
魚兼
   (4.0/5.0点) |
名古屋市南区笠寺町字西之門54 ℡052-811-2698 地図 詳細
名鉄本笠寺駅前にある和食のお店です。魚と天ぷらがメインの和食屋さんのようで、メニューも豊富でした。魚兼定食1250円を頼みましたが、刺身、天ぷら、茶碗蒸しにコーヒーがついて来ます。刺身も天ぷらも予想以上に美味しく、味噌汁のワカメも美味しかったです。 |
(大同町)
亀屋
   (3.5/5.0点) |
名古屋市南区大同町5-42 ℡052-612-2255 地図 詳細
うなぎや刺身などがオススメのお店のようですが、お値段は少し高めの設定になっています。松花堂弁当を頼みましたが、味はとても良かったです。刺身も揚げ物も美味しく、鳥の唐揚げなどは鶏臭さを微塵も感じさせませんでした。この料理の質なら、1650円と言う値段も頷けます。 |
|
|
(そば) |
店名・評価 |
所在地・感想 |
(本星崎)
紗羅餐本店
   (3.5/5.0点) |
名古屋市南区星崎1-147-3 ℡052-824-7037 地図 詳細
南区に名古屋では有名なお蕎麦屋さんがあると聞いて行ってみました。お店のフロアに入って中を眺めてみましたが、普通のお蕎麦屋さんの雰囲気とはかなり違います。私にはやや落ち着かない店内の風景でしたが、蕎麦にはかなり拘りをお持ちのようで、なかなか良いお店だと思いました。 |
|
|
(中華) |
店名・評価 |
所在地・感想 |
(いりなか)
中国料理長江
瑞穂店
  (3.0/5.0点) |
名古屋市瑞穂区上山町1-16 石川橋ガーデンプラザ2F ℡052-836-2298 地図 詳細
エビチリ定食(980円)を頼みましたが、エビチリには比較的大きなエビが7~8匹入っており、エビのプリプリ感は無かったものの、値段を考えるとまずまずという印象でした。お昼時にもかかわらず、空席が多かったのですが、もう少し流行っていても良いお店だと思います。 |
(堀田・妙音通)
汐そば雫
   (4.0/5.0点) |
名古屋市瑞穂区下坂町4-15 スターリア1F ℡非公開 地図 詳細
瑞穂区にある人気ラーメン店です。しょうゆ+味玉にしましたが、スープに魚介系の出汁が出ていて、とても美味しいです。麺は細めの縮れ系で、私の好みには合っていました。またチャーシューも生っぽい食感を残した品のある味です。全体のバランスがよく、あっという間に完食しました。 |
|
|
(定食) |
店名・評価 |
所在地・感想 |
(本笠寺・笠寺)
キッチンなか田
   (3.5/5.0点) |
名古屋市南区城下町2-13 ℡052-821-3935 地図 詳細
年配のご夫婦二人で切り盛りしているアットホームな雰囲気のお店です。お奨めは、チキンジャンジャン定食なるものらしいのですが、私はあまり鶏は得意ではないので、白身魚フライ定食(750円)を注文しました。白身魚の衣がやや厚く、油が重く感じましたが、魚フライの味自体は良かったです。※閉店 |
(豊田本町・伝馬町)
味噌かつ安兵衛
   (4.0/5.0点) |
名古屋市南区内田橋1-1-18 ℡052-691-5747 地図 詳細
内田橋にある「味噌かつ安兵衛」でお昼ごはんを食べました。地元のサラリーマンで賑わっており、地域密着型のお店のようでした。私が頼んだのは、ヒレかつとエビフライのCランチ(850円)でしたが、昔懐かしいお弁当っぽい感じの器に入っており、味も良くて満足でした。 |
(堀田・呼続)
ユメヤ
   (3.5/5.0点) |
名古屋市南区戸部下1-3-18 ℡052-823-8925 地図 詳細
南区にある喫茶店です。コスパが良いと聞いていたのですが、確かに日替わりランチが400円と、かなり安いです。日替わりの台湾ハーフを頼みましたが、味は決して悪くありません。値段を考えるとむしろ良いと思います。母親や嫁さんが家で作ってくれる家庭料理のような感じの味でした。※閉店 |
(桜山・荒畑)
たまご日和
    (4.5/5.0点) |
名古屋市瑞穂区竹田町1-13-7 ハートイン竹田1F ℡052-882-8678 地図 詳細
今日は瑞穂区にある「たまご日和」さんで夕食を取りました。親子丼を頼みましたが、女将さんのほんわかとした優しさが詰まった親子丼は、とても美味しかったです。肉臭さ、玉子臭さの無い親子丼を、久しぶりに食べました。これでたったの750円、あまりに安くてビックリしました。 |
|
|
(カフェ) |
店名・評価 |
所在地・感想 |
(笠寺・大江)
BAGUS(バグース)
   (4.0/5.0点) |
名古屋市南区浜田町2-14 ℡052-614-4606 地図 詳細
南区にあるカフェです。メニューは色々ありましたが、オムライスランチ(920円)を頼みました。こちらのオムライスは、たまごがトロトロで食感が良いです。何より気に入ったのは、中のライスがとても美味しいたこと。しっかりと味がついていて、トロトロのたまごと絶妙にマッチしていました。 |
|
|
(その他) |
店名・評価 |
所在地・感想 |
(石川橋)
恵那寿や石川橋店
   (4.0/5.0点) |
名古屋市瑞穂区上山町1-13-1 ℡052-861-6616 地図 詳細
車を運転していて、偶然“栗きんとん”の看板が目にとまり、何となく魅かれて入ってみることにしました。桜餅と抹茶のセットを食べましたが、とても美味しかったです。岐阜県多治見市に本店があるお店ですが、次々とお客さんが来ていましたので、名古屋でも人気のあるお店のようです。 |
|
|
(参考サイト)
・名古屋観光者必見!ご当地グルメをジャンル別に2店ずつ紹介!-NAVERまとめ |
|